姉妹ブログ
0015625RScar
プラレールごーごー情報館
0015625RScar
プラレールごーごー情報館
◆◆◆ トミカ発売カレンダー ◆◆◆
★トミカ50周年記念 発売済カレンダー★
★トミカ50周年記念 発売済カレンダー★
【本日閉幕】東京オートサロン2022 1/15に来場した際のツイートをまとめました(2022/1/15~16)

東京オートサロン2022
期間:2022/1/15~16
※2022/1/14:ビジネスデイ
2022/1/15に行ってまいりましたので
その軌跡と今日行かれる方への
アドバイスになれば幸いです
なお配布物は在庫がなくなり次第
終了になる場合もあるため
早めの入手をお勧めします
また本記事はオートサロンの醍醐味である
実車については一切記載していませんので
ご了承ください
1時間待ち程度ですかね。
— トミカごーごー情報館 (@tomicagogo) January 15, 2022
キックスは、棚に数台しかないけど補充されるのかな? pic.twitter.com/GCGBxJByi5
写真はTwitterをご確認ください
ちょっと足したコメントを以下にまとめました
<西ホール 1,2,3>
○ホール2,3:日産
ここで購入を考えている方は多いかと思います
ただミニカーが品切れない限り
かなりの行列を覚悟する必要があります
なので8:00ぐらいから入場列に並べる人は
9:00入場とともに足早に向かった方が無難です
入場口は「中央ゲート」「西ゲート」になります
「メインゲート」「東ゲート」だと
ホール3の日産ブースまで距離があります
私は9:30過ぎにブースに到着しましたが
既に1時間以上掛かるであろう行列だったので
すぐに諦めましてとりあえず西ホールを一通り見ました
○ホール1:サンリッチジャパン
先行展示ミニカーの展示がありました
○ホール1:STYLE14
狭い空間なのでじっくり見れませんでしたが
ホットウィールは相場ぐらいでした
○ホール3:ロビー(samurai)
<中ホール 4,5,6>
○ホール6:ケイズセレクト
TAMIYAの1/64ミニカーが多数販売しています
○ホール6:富士スピードウェイ
エコバックもらえます
これ非常に重要アイテムになります
いい感じの大きさに加え耐久力もあります
他でノベルティをもらっても大丈夫です
○ホール6:エーゼット
コーティング剤の試供品がもらえますが
ゲリラ配布のようです
○ホール6:M‘z SPEED
Z-REV ミニカーが特別価格で販売しています
東京オートサロン2020で話題に上がりましたね
○ホール4,5:無限
ブース入場時にレッドブルがもらえます
退場時にF1レースカーのペーパークラフト帽子がもらえます
この帽子が組立前の物で折りたためないため
少々厄介な荷物になるかもしれません
でも子供ウケはよいかと思います
<東ホール 7,8>
○ホール8:頭文字D/MFゴースト ロビー
持ってる方を多く見かけるので欲しくなります笑
大きいバッグなので丸めて
富士スピードウェイのエコバックに収納すると楽です
○ホール8:トミカ
10:40ぐらいに列に並び始めて
10分ぐらいで会計できました
事前予約時のQRコードの準備と
会計時に必要な4桁の数字を
準備しておいてください
○ホール8:SPHERE LIGHT
ここではLIBERTY WALKの黄色いバッグがもらえます
これも多くの方が貰っているので欲しくなります
こちらも富士スピードウェイのエコバックに収納すると楽です
<北ホール 9,10>
特に目ぼしい物は無し
ただしカスタムカーが多数あり
実車飲みごたえはあります
最後に回るのが良いかと思います
<全ホール>
入場時にライフガードの配布あります
それとは別にロビーでゲリラ的配布もあります
休憩時にはロビーを少し見渡せば
自動販売機を使う必要がないかもしれません